2007年02月25日

ランチ食べて・・・

久々の 『舞天』 本店 (回グループ) ランチは・・・初
日本そばとミニかつ丼 (880円) コーヒーを+160円ですぅ GOOD

ランチ食べて・・・ランチ食べて・・・

ここは大好きですね~オシャレだし、創作料理も豊富、マナーもGOOD だと思いま~す。OK
久々に、店長に会って・・・元気そうで良かった~ニコニコ

舞天
http://www.kai-web.co.jp/

第8回 介護食士 実習  330kcal

消化器系機能低下のための介護食    ↓↓↓は、嚥下機能低下の方のお茶(滑りがありますが、美味しいです)
ランチ食べて・・・


空也蒸しのごーやーあん(100kcal) 野菜のポタージュ(130kcal) ミキサーご飯(100kcal)
       ↓↓↓               ↓↓↓               ↓↓↓
ランチ食べて・・・ランチ食べて・・・ランチ食べて・・・

span style="font-size:150%;line-height:150%;">遊びに来て頂き m(_ _)m  『クリック』 してくれたら 『あ~り~が~と~う~』 
 ↓↓↓
人気blogランキングへ


同じカテゴリー(介護食士 学校)の記事
介護食士 学校
介護食士 学校(2007-03-06 01:16)

介護食士学校
介護食士学校(2007-02-18 15:18)

バランスの良い1日
バランスの良い1日(2007-02-12 00:10)

介護食士 学校
介護食士 学校(2007-02-11 23:23)

介護食士3級
介護食士3級(2007-01-29 07:00)

介護食士3級資格 
介護食士3級資格 (2007-01-29 00:00)


Posted by 『朝陽は昇』 たーきー4  at 21:35│Comments(16)介護食士 学校
この記事へのコメント
うぅ~ん おいしそ q(^。^)p
ご飯からおかゆを作る時に我が家はミキサーにガーです(^_^;)
手抜きなのに美味しい(^-^♪)
我が家の朝は3日に1度はそれです(~。~;)♪
付け合せに(佃煮・梅干・岩のり)
Posted by ちゅらいぬ at 2007年02月25日 23:13
こんばんわ。
新人です(*ノ∀`*)ゞェヘヘ★♪

先ほどは遊びに来てくださってありがとうございました。

おっしゃるとおりのアセアセです(笑

美味しそうな日記ですね。
休日ランチの参考にさせてください☆

ではよろしくお願いします!
Posted by hana at 2007年02月25日 23:49
マジですか~???

お子さん幾つですか?

教育ですね~ (^0^)

健康を・・・常に考えているんですね~!!

感動!!!



今日は、真面目な答えで・・・すんまそん
Posted by ターキー4 at 2007年02月26日 02:22
hana さん コメント有難う御座います。

那覇も面白い所沢山ありますよ~ (^0^)

出会ったので・・・楽しいお付き合いしましょうね~!!!
Posted by ターキー4 at 2007年02月26日 02:25
(*^-^*)ターキー4さん!今日はいい天気だね~♪
うちの娘は来月4才!
うちの息子は9ヶ月です!
2ヶ月から離食を始めて今ではもう普通に食事出来ますょ(^-^!)
なのでミルクは一日1度か多くて2度、飲む程です(^-^)!
でっかくて、ジャイアントベイビーって言われてます♪
朝の、ちりめんジャコや小魚の佃煮(カルシュウム)がいいのか・・・!?
うちの娘もたてに大きいです(^^;)
よく保育園の先生方に「何あげてるの?」なんていわれます。
あッ!そうそう!玄米も柔らかく炊き上げてさらにミキサーにガーです(^_^;)♪
産まれた時どちらも予定日より2週間早くなって娘が2500㌘・息子3000㌘小さい子だったのに・・・(~。~)♪
健康優良児です。
なので私もお休みする事なるお仕事できて2人の子の感謝ですょ(*^-^*)!
Posted by ちゅらいぬ at 2007年02月26日 07:43
ちゅらいぬさん 有難う御座います。

素晴しいですね~(^0^)

何故、聞いたか と言うと 小学生、中学生なら・・・

食べ物の注文 『うるさい』 はずだのに・・・と

小さい時から、健康食を与えていると丈夫な子に育つのは、間違えないですね!!

ミキサーでガァーですかぁ した調理と言う事ですね~
良いヒントになりました。

玄米は、炊いた事がないのですが・・・
玄米は、一度炊くのですか!? 
最初からミキサーでは・・・難しい???
Posted by ターキー4 at 2007年02月26日 10:50
舞天さん って 回グループだったの?

パチンコ屋さんとひっついてるから・・・ てっきり・・・

どうりで おしゃれな店だと思った・・^^;
Posted by かつぼたつ at 2007年02月26日 12:51
かつぼたつさん  有難う御座います。

そうですよね~くっついていますもんね~ (^0^)

回グループで 回の 大人ばん??って感じでGOODです。
予約しないと入れない事も多いらしいです。

ところで・・・かつぼたつさ~ん 事故の車 凄いですね~ ドラマですよ~

かつぼたつさんの人名救助 表彰ものですよ~!!


感謝状は???
Posted by ターキー4 at 2007年02月26日 13:28
感謝状?! 頂戴^^; できれば副賞に金一封添えて・・  ( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
Posted by かつぼたつ at 2007年02月26日 16:52
こんにちは~~♪ホント、いいお天気!
ちゅらちゃん、すごいね~
ウチの女の子は クラスでも小さいほうで。。。
沢山食べるんだけどね~~

小魚の量ふやしてみようかな~~?

ターキーさんも いつも実習頑張ってるね~~
いろいろ 為になるでしょ~!!
(わたしたちも 勉強になりますよ~、ありがとう!!)
Posted by mako at 2007年02月26日 17:31
3年程前までは圧力鍋で豆や雑穀を入れて玄米を炊いてたんだけど、その後、炊飯器も進化してちょっと値は張ったけど玄米の炊けるやつに買い換えて今は炊飯器で炊き上げてます~(^-^)v
だからちょ~楽~♪
最初からミキサー・・・?・・・?
やった事ないよ~・・・(^_^)
どうなんだろうね? 炊けるんだろか・・・? 謎です・・・?
Posted by ちゅらいぬ at 2007年02月26日 22:44
ここも気になってたんですが
なかなか時間がなくて行けずじまい

一度は絶対に行ってみます!

大将は36年生ですよ〜
Posted by 雛子 at 2007年02月27日 12:06
かつぼたつさん 有難う御座います。

そうよね~ 金一封つけてね~(^0^)

それぐらいは欲しいね~!!





しかし・・・・・・・・・連絡先????????

でしょう~ ( ̄9 ̄)〃  
Posted by ターキー4 at 2007年02月27日 12:14
mako さん ありがとう~

小さいんだ~ でも

小さい方が・・・中学生で伸る確立高いのでは!?

でも、小魚、カルシウムを与えた方が良いのは、確かですから!!

あのね~学校で教えてもらったんですが・・・
 
牛乳は,『GOOD』 らしいですよ~ (^0^)/

液体だから 吸収性が早い!!

お年寄りも 骨もろくなるじゃないですか~ 良いらしいですよ~!!

くれぐれも・・・飲み過ぎは NGですよ~~~


酒も ( ̄▼ ̄)〃 久々に頭痛い・・・・・・・・・・
Posted by ターキー4 at 2007年02月27日 12:27
ちゅらいぬさん ありがとう~

そうか~ 圧力鍋って手段がありますね~(^0^)/

圧力鍋は、何でも出来ますね~

それにしても 凄い!!

お子さんも玄米食べるんですか???

す~ご~い


私は、最近ですよ~ ( ̄9 ̄)〃

お腹の中を掃除してくれる・・・それと、酸化してなしから良い・・・

を知ってからですぅ~



最初からミキサーで、やると・・・
ミキサーの刃がダメになるんですかね~???
Posted by ターキー4 at 2007年02月27日 13:05
雛子さん 有難う御座います。

舞天 良いですよ~!!

私、沖縄に来て・・・就職探していた時に・・・
ここに就職したいなぁ~と思いましたもの (^o^)



大将36年ですか~
だから同窓会36年生だったんですね~
雛子さんだと思いましたよ~ (≧9≦)

顔見たら・・・分りますかね~???
今日行こうかなぁ~ (笑)
Posted by ターキー4 at 2007年02月27日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。